デュピクセント体験記 注射1回目~




僕はいま、デュピクセントという新薬を注射していて、これから定期的にその経過を報告する記事を書こうかと思います。

投資情報ブログでなぜ薬の話をはじめるのかと頭の中が疑問符で埋まってる方が多いんじゃないかと思いますので、なぜ僕がこの記事を書くことにしたのか、という理由からつらつらと書いていこうと思います。

まずデュピクセントという薬が何の薬かといいますと、アトピー性皮膚炎の治療薬として今年新しく承認された新薬です。

非常に高価で、治療中は毎月5万円程度の費用がかかります。

アトピービジネスについて

アトピーというのは体に痒みをともなう慢性的な湿疹ができる病気ですが、僕は小さい頃アトピー持ちで20歳くらいの頃に再発しました。

僕の場合は比較的症状も軽いので、普段生活をしている中でそれほど困ることはありませんが、難治性であり一般的なアトピーの医療も治すというよりも症状をコントロールする目的で行われます。

残念な話ですが、こうした難治性の病気には悪質なトンデモ医療がつきものです。

最近Twitterで、血液ガンを患っている写真家(幡野さん)の方のところにもそうした人たちが集中しているようです。

こうした話はアトピー界にもありふれた話で、よくアトピーの症状のコントロールに使われるステロイド塗り薬もやり玉にあげられ、「アトピーが治らないのはステロイドのせい」などと言われたりもします。

そういう人たちはそれこそ水素風呂だとか、温泉での湯治だとか、いろんなものを試すわけですが当然治るわけもなく悪化させて悲惨なことになるわけですね。

僕は以前、漢方薬局を訪ねたときにお店の人から、「アトピーは漢方なら簡単に治ります」と営業された経験があり、それ以来、漢方というものを全く信用しなくなりました。

まともな医療従事者なら、軽はずみにそんなことを言うはずがないからです。

この記事を書く動機

さて、そんな中、臨床のデータなどをみても絶大的な効果がある新薬ができたと知った僕は自分から医者に相談し、病院への紹介状を書いてもらい、投薬してもらえることになりました。

僕のTARC(アトピーの重症度を示す数値。健常者は400以下、中等度で700以上)は1156程度ですので、10000とかを超えるような重症の方からみれば、ぶっちゃけなんでもないくらいの症状なわけです。

だからせめて僕と同じくらいの症状の方やもっと酷い方にも、実際に投薬している人がどうなったのか、せめてその経過を報告するブログ記事を書こうかなと思いました。

ところで投資と医療ってめちゃくちゃ似てると思いません?

皆さんは僕一人の投資成果や投薬後の経過をみて判断するよりも、もっときちんとした統計データなりをみて判断したほうが明らかに懸命だと思いますけども、誰かが実際にそれで成果を出してたりすると安心感がありますよね。

投資も投薬も、リターンとリスクの関数なので、不確実性への挑戦という意味では同じようなものです。

デュピクセントの威力は?

こちらはデュピクセントの臨床試験での報告です。

EASIというのは世界的に頻用されているアトピー性皮膚炎評価指標の1つで、体全体の他覚的なアトピー性皮膚炎重症度を表します。

8割の人はEASIスコアが50%以上改善し、68%の人はEASIスコアが75%以上改善しています。

僕もこれまでは抗ヒスタミン薬をおまじない程度に飲んでましたが、それと比べても圧倒的に効きます。

時系列では、

こんな感じらしいので、大体8週目くらいまでは徐々に改善されていくことを期待してよさそうです。

はじめての投薬と一週目の所感

投薬自体は5分程度で終わりました。

最初だけ1本25000円程度の注射を2本するので5万円かかります。

両腕に1本ずつ打ちましたが、皮下注射なのでそこそこ痛いです。

現在、投薬してから1週間くらいが経ったところで、確かにある程度効いてはいるものの、思ったよりも劇的にという感じではありません。

あと、注射した当日に目に霞粒種ができましたが、デュピクセントの副作用としてはないらしい(結膜炎は多い)ので、どうやら関係なかったようです。

時系列のデータをみてもまだこれから肌の状態は改善していくと思うので、皆さんに良い報告ができればいいなと思います。

それでは。

※病院に迷惑がかかるので、どの病院なら処方してくれる等の情報は公開できません。でも僕は自分の主治医に相談したらすぐ招待状を書いてくれたので、きちんと相談すれば大丈夫だと思います。

デュピクセント体験記 注射2回目、3回目~

2018年12月22日

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう













お気軽にコメントをどうぞ。※管理人からのレスは期待しないでください。

基本的には批判的なコメントは禁止。建設的な内容なら許可される可能性はあります。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)